
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「香麻辣油仕立て 四川風よだれ鶏冷し麺」を食べてみました。

四川料理の冷菜「よだれ鶏」を具材にした中華麺。複数のスパイスの辛味と八角の香りが特長です。
648円(税込699.84円)
2025年09月02日(火)以降順次発売
熱量:638kcal、たんぱく質:29.3g、脂質:26.5g、炭水化物:72.5g(糖質:68.5g、食物繊維:4.0g)、食塩相当量:4.8g
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
四川風よだれ鶏冷し麺が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

四川風よだれ鶏冷し麺楽しみです。

開けて、分けてみました。

スープで麺をほぐして、具材をのせたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

よだれ鶏たっぷりです。

トマトです。

水菜です。

よだれ鶏です。

四川風よだれ鶏冷し麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
よだれ鶏がのった冷し麺です。香麻辣油仕立ての商品名に惹かれて買ってみました。ちなみに香麻辣油をネットで調べたところ、唐辛子の「辣(ラー)」の辛さと、花椒(ホアジャオ)の「麻(マー)」の痺れる辛さを引き出した香味油の事だそうです。そんな四川風よだれ鶏冷し麺ですが、スープは黒酢の酸味と醤油の風味で、ハマってしまう美味しさです。特に黒酢をしっかりと感じられるスープにいった感じで、その酸味で後味はスッキリとしています。麺はツルツルとした食感とのどごしの良さで、スープとのバランスも良いです。具材にはよだれ鶏、トマト、水菜などが使われていて、よだれ鶏はしっとりとした鶏肉の味わいと唐辛子のピリッとした辛味、花椒の香りがあって、麺との相性も良いです。正直、見た目ほど辛味はなく、全体的には黒酢のコクと酸味を楽しめる冷やし中華といった印象です。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ四川風よだれ鶏冷し麺を食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!