柿安監修 海老マヨネーズ【ファミリーマート】美味しい海老マヨおむすびです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの商品「柿安監修 海老マヨネーズ」を食べてみました。

「柿安ダイニング(KAKIYASU DINING)」の看板商品「大海老マヨ」の、甘めのマヨソースと海老の味わいをイメージしたおむすびです。おむすびとして一体感を大切にするため、海老2尾は、薄く衣を付けて揚げ、コンデンスミルク・三温糖などで甘く優しい味わいのマヨソースと合わせました。甲殻類の旨み感じるピラフで包んだ、洋風な味わいのおむすびです。

発売日:2025年9月2日

239円(税込258円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

柿安監修のおむすびが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

柿安監修楽しみです。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ご飯海老風味のピラフになっています。

切ってみました。

ご飯はパラッとしてます。

中には海老マヨソースが入っています。

見ているだけで美味しそうです。

海老マヨネーズおむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

柿安監修海老マヨネーズおむすびです。ちなみに柿安をネットで調べたところ、柿安(柿安本店)は、三重県桑名市に本社を置く総合食品企業で、精肉惣菜和菓子レストランなどの食に関わる多様な事業を展開しているそうです。そんなおむすびですが、海老マヨネーズ海老の旨味マヨソースのなめらかな味わいさっぱりとした後味で、ご飯が進んでしまう一品になっています。ご飯海老の風味パラッとした食感があって、海老マヨネーズともよく合います。大きさは普通のおむすびサイズで、小腹が空いた時主食にあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひ海老マヨネーズおむすびを食べてみて下さい。

注目度3.8

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました