オーベルジーヌ監修 カレーまん【ローソン】スパイシーな辛さにハマってしまう中華まんです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ローソンの今週の新商品「オーベルジーヌ監修 カレーまん」を食べてみました。

頬張ると濃厚な甘さを感じ、後追いで深みのあるスパイスの香りが口いっぱいに広がるビーフカレーまんです。

198円(税込)

発売日 2025.10.07

栄養成分【1個当たり】
熱量
196kcal
たんぱく質
5.1g
脂質
5.5g
炭水化物
31.4g
糖質
29.6g
食物繊維
1.8g
食塩相当量
1.1g

ローソン出典

スポンサーリンク

【実食】

オーベルジーヌ監修のカレーまんが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

包装紙の上からでも温かいです。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

黄色い生地です。

切ってみました。

生地はふんわりです。

中にはビーフカレーがたっぷり入っています。

見ているだけで美味しそうです。

カレーまんを美味しくいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

オーベルジーヌ監修カレーまんです。ロケ弁でもおなじみのオーベルジーヌ監修した商品が発売されるとの事で、個人的には楽しみにしていました。ちなみにオーベルジーヌ監修中華まんは、ファミリーマートでも欧風ビーフカレーまん(2024年8月20日発売)として売られていた事があります。と話がズレましたが、そんな今回のカレーまんですが、生地ふわふわとした食感歯切れの良さがあって、安定の美味しさです。中のビーフカレー牛の旨味やさしい甘味スパイシーな味わいで、間違いのない美味しさです。特に食べた瞬間はカレーの味わいやさしい甘味だったものが、後からジワジワスパイスの香りスパイシーな辛味がやってくるといった感じで、その感覚は普通のカレーまんでは味わえないと思います。大きさは普通の中華まんサイズで、おやつ小腹が空いた時にピッタリです。ぜひカレーまんを食べてみて下さい。

注目度4.1

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました