オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー【ローソン】濃厚な甘さからのスパイシーな辛さにハマります!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ローソンの今週の新商品「オーベルジーヌ監修 欧風チキンカレー」を食べてみました。

カレーの名店「オーベルジーヌ」監修。濃厚な甘さのあとから追いかけてくる刺激的な辛さ。

430円(税込)

発売日 2025.10.07

栄養成分【1包装(180g)当たり】
熱量
236kcal
たんぱく質
13.1g
脂質
10.8g
炭水化物
23.4g
糖質
19.8g
食物繊維
3.6g
食塩相当量
2.5g

ローソン出典

スポンサーリンク

【実食】

オーベルジーヌのカレーが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

オーベルジーヌ監修楽しみです。

欧風チキンカレーだけだと寂しいので、ご飯も用意しました。

レトルトご飯を温めて皿に盛って、

欧風チキンカレーをかけたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

カレーの香りがたまりません。

鶏肉です。

カレーソースです。

欧風チキンカレーを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

オーベルジーヌ監修欧風チキンカレーです。ロケ弁でもおなじみのオーベルジーヌ監修した商品が発売されるとの事で、個人的には楽しみにしていた新商品の一つです。そんな欧風チキンカレーですが、カレーソースなめらかな食感フルーツや玉ねぎの濃厚な甘味、後からジワジワとやってくるスパイスの辛味で、食べ出すと止まらなくなる美味しさです。具材にはゴロッとした鶏肉が入っていて、食べ応えもしっかりとあります。カレーの粘度が高いのも特徴的で、ご飯との相性も抜群です。調理方法はボイルレンジ調理から選べて、簡単に出来るのも嬉しいポイントです。今回はそのまま食べましたが、オーベルジーヌといえばのじゃがいもバターライスで食べるのもオススメです。ぜひ欧風チキンカレーを食べてみて下さい。

注目度4.3

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました