
【商品紹介】
ローソンの今週の新商品「麺大盛り 魚介香る油そば」を食べてみました。

鰹節、魚粉の効いたタレが特長の魚介が香る麺大盛りの油そばです。
198円(税込)
発売日 2025.10.07
栄養成分【1食(155g)当たり】
熱量
699kcal
たんぱく質
11.0g
脂質
31.0g
炭水化物
95.3g
食塩相当量
7.20g
ローソン出典
【実食】
魚介香る油そばが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

魚介香る油そば楽しみです。

開けて、分けてみました。

お湯を入れて、フタをして5分待ちます。

待っている間はフタの上で液体ソースを温めます。

5分経ったので、お湯を捨ててフタを開けてみました。

液体ソースと粉末ソースを入れて、かき混ぜたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

魚介の香りがたまりません。

麺大盛りの魚介香る油そばを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

【総評】
カップ麺の油そばです。魚介香るの言葉に惹かれて手に取ってみましたが、麺大盛りにも魅力があります。そんな油そばですが、粉末ソースと液体ソースのWソースになっていて、醤油の風味と豚脂のコク、魚介の香りを楽しむ事が出来ます。太めの麺はもちっとした食感と小麦の風味があって、食べ応え抜群です。具材は見ての通り入っておらず、パッケージにもアレンジ推奨と書かれているように卵黄や刻み海苔、ねぎなど色々な具材をのせて食べるのがオススメです。内容量は大盛のカップ麺サイズなので、お腹もしっかりと満たされます。ぜひ麺大盛りの魚介香る油そばを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!