
【商品紹介】

セブンイレブンの商品「ベビースターチーズもんじゃ」を食べてみました。

もんじゃ焼きで人気が高いベビースターとチーズを組み合わせた仕立て。
278円(税込300.24円)
2025年10月14日(火)以降順次発売
熱量:175kcal、たんぱく質:5.8g、脂質:8.5g、炭水化物:19.4g(糖質:18.1g、食物繊維:1.3g)、食塩相当量:2.1g
販売地域:東京都
セブンイレブン出典
【実食】
ベビースターもんじゃが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

ベビースターもんじゃ楽しみです。

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

大きさは手のひらサイズより少し大きいくらいです。

スプーンでまずは、

ベビースターです。

混ぜ合わせます。

ベビースターチーズもんじゃを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ベビースターがのったもんじゃ焼きです。ベビースターとチーズの組み合わせで美味しいイメージしかなく、見つけた瞬間に手に取ってしまいました。そんなもんじゃ焼きですが、生地はだしの旨味と小麦の風味、ウスターソースの酸味で、食べ出すと止まらなくなる美味しさです。具材にはベビースターを始め、チーズやキャベツ、コーン、揚げ玉などが入っていて、それぞれの味や食感と楽しめます。特にベビースターはカリカリ食感ではないものの、味と食感のアクセントになっていて、チーズとのバランスも良いです。内容量は一人分にちょうどよく、おつまみにピッタリです。と、ここまで色々と言っておいてなんですが、セブンイレブンでは現在、東京都限定の東京うまいものフェア、千葉県限定の千産千消(ちさんちしょう)フェア、佐賀県と長崎県限定の佐賀長崎フェアなどを開催していて、この商品も東京うまいものフェア対象商品の一つとなっているので、購入するのはちょっと厳しいかもしれません。ただ、その地域のセブンイレブンでしか買えない商品はたくさんあって、皆さんの地域にもあると思います。今回の商品もこんな商品を売っているんだ的な感覚で見てもらって、高そうや美味しくなさそうといった見方や、ご自身の地域でしかない商品の比較などにしてもらえたら嬉しく思います。と言っているのに申し訳ないですが、締めの言葉は必要ですので最後に、ぜひベビースターチーズもんじゃを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!



