舞茸おこわおむすび【セブンイレブン】秋の味覚をおむすびでも堪能します!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「舞茸おこわおむすび」を食べてみました。

秋の味覚「舞茸」を使用したおこわおむすびです 。

130円(税込140.40円)

2022年10月04日(火)以降順次発売

販売地域:全国

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

秋の味覚をおむすびでも食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

秋の味覚だよりシリーズからのおむすびです!!

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

この炊き込みご飯がたまりませんっ!!

切ってみました。

おこわのもっちり感があります。

一粒一粒に味が染みわたっているのがわかります!!

舞茸も上にしっかりのってます!!

おこわおむすびを美味しくいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

もっちり食感のおこわが美味しいおむすびです。現在セブンイレブンでは秋の味覚祭りとしてフェアが開催されていますが、その内の一つの商品がこの『舞茸おこわおむすび』となります。秋の味覚の舞茸は刻まれておむすびの上にのっていて、だしと共に炊かれたおこわはしっかりと味が染みこんでいて美味しいの一言です。今回温めるの忘れてしまいましたが、絶対温めた方が美味しいと思います。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

アルポルト監修 きのこクリームのオムライス【セブンイレブン】クリームが旨味がたまりませんっ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 きのこクリームのオムライス」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修のきのこクリームのオムライスです。...
アルポルト監修 鶏のトマト煮【セブンイレブン】濃いトマトソースがハンパない美味しさ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 鶏のトマト煮」を食べてみました。トマトソースはにんにくや赤唐辛子で辛味を加えた仕立てです。鶏肉とトマトソースを一鍋で煮込むことで、味が染み込...
アルポルト監修 トマトとチーズのリゾット【セブンイレブン】モチモチ食感がたまりませんっ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 トマトとチーズのリゾット」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修のトマトとチーズのリゾットです。...
アルポルト監修 ほうれん草とサーモンのクリームグラタン【セブンイレブン】チーズのコクが凄い!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 ほうれん草とサーモンのクリームグラタン」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修。バターで炒めたほうれ...
アルポルト監修 カルボナーラドリア【セブンイレブン】半熟玉子も良いですがやっぱりソースです!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 カルボナーラドリア」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修。ご飯の上に半熟玉子,カルボナーラソースを...
アルポルト監修 海老のトマトクリームスープパスタ【セブンイレブン】海老が旨味が強いスープ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 海老のトマトクリームスープパスタ」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修。海老の旨味が溶け込んだ濃厚...
タイトルとURLをコピーしました