旨辛にんにくソースで食べる!油淋鶏&炒飯【ファミリーマート】ソースの美味しさにハマります!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「旨辛にんにくソースで食べる!油淋鶏&炒飯」を食べてみました。

にんにくや豆板醤、ラー油などで仕立てた旨辛にんにくソースで食べる油淋鶏と炒飯です。

発売日:2025年10月21日

598円(税込645円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

旨辛にんにくソースで食べるお弁当が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

おすすめシールを信じますっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

にんにくの香りがたまりません。

油淋鶏です。

炒飯です。

旨辛にんにくソースです。

旨辛にんにくソースで食べる!油淋鶏&炒飯を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

油淋鶏炒飯お弁当です。油淋鶏と炒飯の組み合わせの時点で美味しいイメージではありますが、商品名でもある旨辛にんにくソースで食べるの言葉に惹かれて買ってみました。そんなお弁当ですが、炒飯パラパラとした食感中華だしの旨味ねぎの風味で、間違いのない美味しさです。油淋鶏鶏の旨味甘酢だれの味わいで、炒飯との相性抜群です。ポイントはやはり旨辛にんにくソースで、にんにくの味わい豆板醤の旨味ラー油の辛味があって、炒飯はもちろん、油淋鶏にかけても美味しく食べられます。また、にんにく豆板醤だけでなく、たまごのなめらかな味わいスパイスの風味も感じられる、かなり手の込んだソースに仕上がっていて、このお弁当のメインご飯でもおかずでもなく、ソースといった印象かもしれません。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ旨辛にんにくソースで食べる!油淋鶏&炒飯を食べてみて下さい。

注目度3.7

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました