
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「ZENBヌードル使用 彩り野菜のトマトソース」を食べてみました。

黄えんどう豆100%でつくられた「ZENB(ゼンブ)ヌードル」を使用したパスタに、彩りの良い野菜とツナを盛付けました。
598円(税込645.84円)
2025年09月17日(水)以降順次発売
熱量:327kcal、たんぱく質:20.3g、脂質:10.3g、炭水化物:43.8g(糖質:32.5g、食物繊維:11.3g)、食塩相当量:2.6g
販売地域:茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
セブンイレブン出典
【実食】
みらいデリのパスタが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2023年11月22日発売でみらいデリ パスタ 彩り野菜のトマトソースでした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ツナや香味野菜がのってます。

フォークでまずは、

ツナです。

香味野菜です。

彩り野菜のトマトソースを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ZENBヌードル使用のパスタです。以前の購入が2023年11月22日発売なので約2年近く経っていますが、価格が630円(税込680.40円)から550円(税込594円)に商品名がみらいデリ パスタ 彩り野菜のトマトソースからZENBヌードル使用 彩り野菜のトマトソースへと変わっています。個人的には2年前にもみらいデリとしてZENBヌードルが使われていた事に少しだけ感慨深い気持ちになります。ちなみにセブンイレブン公式の商品説明にもありますが、ZENBヌードルとは黄えんどう豆100%で作られた麺だそうです。そんな彩り野菜のトマトソースですが、ZENBヌードルは小麦のパスタに比べて、ややパサつき感と若干クセのある感じですが、普通に美味しいです。もちろん、小麦のパスタでないのは食べるとはっきりと分かるので、人によっては好みが分かれるかもしれません。味付けはブイヨンの旨味とトマトのほのかな酸味、にんにくの風味があって、ZENBヌードルともよく合います。具材にはツナを始め、赤ピーマンやズッキーニ、なすなどの彩り野菜が使われていて、それぞれの味や食感を楽しめます。特にツナはトマトソースとの相性が良く、ZENBヌードルをより美味しく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ彩り野菜のトマトソースを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!