ぶたはげ監修 ピリ辛炭火焼き豚丼【セブンイレブン】タレの旨さで、ご飯をかきこみたくなる!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの商品「ぶたはげ監修 ピリ辛炭火焼き豚丼」を食べてみました。

帯広の名店ぶたはげ監修のピリ辛炭火焼き豚丼です。

650円(税込702円)

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

北海道を堪能したいっ!!って事で、

買ってみました。

セブンイレブンのフェア『なまラブ北海道』北海道グルメ旅!の対象商品です。

温めてみました。

分けてみました。

セパレートタイプなので豚肉を移します。

盛り付け完成しました。

この豚丼のタレが食欲を増進させてくれますっ!!

豚肉も柔らかそうです!!

豚肉です。

タレの絡んだご飯と共にいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

セブンイレブンのフェア『なまラブ北海道』北海道グルメ旅!で以前に『ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼風おむすび』も食べましたが、その豚丼とは少し違った味わいがあります。多分、ピリ辛の部分で既に違うので味が変わるのも当然ですが、それゆえにまた別の味付けの豚丼として楽しめるのも特徴だと思います。個人的には、若干ですが炭火焼き豚丼風おむすびの方が炭火の香りが強かったように感じました。ただ今回の『ぶたはげ監修 ピリ辛炭火焼き豚丼』は豚丼のタレが豚肉やご飯に染みて、その美味しさを味わうと言うのがメインでこれはおむすびでは出来ません。是非タレご飯を食べて見て下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました