ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼風おむすび【セブンイレブン】見た瞬間に美味しいを確信しました!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「ぶたはげ監修 炭火焼き豚丼風おむすび」を食べてみました。

帯広の名店「ぶたはげ」監修の炭火焼き豚丼をワンハンドで味わえるおむすび

250円(税込270円)

2022年07月05日(火)以降順次発売

販売地域:全国

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

ワンハンドで豚丼食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

監修商品がやってきましたっ‼

開けてみました。

豚丼のお肉がはみ出てますっ!!

タレも絡んで美味しそうですっ!!

切ってみました。

切った瞬間に肉の柔らかさを感じました!!

おむすびで炭火豚丼が味わえるなんて便利です。

豚肉の周りのご飯はたれが染みてます!!

炭火豚丼を手軽にいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

セブンイレブンのフェア『なまラブ北海道』北海道グルメ旅!が始まりましたが、前回の『Suage監修チキンと野菜のスープカレー』に続いて、今回は炭火豚丼を手軽にと言う事でおむすびを食べてみました。まずおむすびを一口食べた瞬間に炭火の香りが広がり、豚肉の柔らかい食感と甘いたれがたまらなく美味いです。具材が多めに入れられるのか、以前のフェア『アロハなグルメでハワイイネ!Hawaiiときめきグルメ旅』での『モチコチキンおむすび辛旨シラチャーソース』と同じ形状のおむすびとなっているのも、個人的には好感持てます。美味しい炭火豚丼風のおむすび、是非一度食べてみて下さい!!

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました