【2025最新】ごちむすび 炭火焼うなぎ【ファミリーマート】うなぎが美味しいおむすびです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「ごちむすび 炭火焼うなぎ」を食べてみました。

和食の名店「賛否両論」店主、笠原将弘氏監修商品です。甘辛いタレに4度付けて焼いた蒲焼うなぎを、醤油ベースのタレで炊いた茶飯で包みました。

発売日:2025年7月15日

369円(税込398円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

うなぎのおむすびを今年も食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年7月16日発売でした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

海苔が綺麗に巻かれています!!

切ってみました。

ご飯茶飯になっています。

うなぎもしっかり入ってます。

見ているだけでお腹が空きます。

炭火焼うなぎおむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

炭火焼うなぎおむすびです。以前の購入が2024年7月16日発売なので約1年近く経っていますが、価格が297円(税込320円)から369円(税込398円)へと変わっています。毎年この時期になると発売される炭火焼うなぎおむすびですが、今年は賛否両論の店主でもある笠原将弘シェフが監修しています。そんなおむすびですが、うなぎゴロッとした身が入っていて、脂乗りの良さタレの甘辛い味わい山椒の香りがあって、ご飯が進む一品になっています。茶飯醤油の風味ふっくらとした食感で、うなぎとの相性抜群です。おむすびとしては少々お高いと思いますが、土用の丑の日うな重うな丼の代用として、手軽に食べるにはちょうど良いのかもしれません。ちなみに今月の土用の丑の日7月19日7月31日となっています。大きさは普通のおむすびサイズで、小腹が空いた時主食にあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひ炭火焼うなぎおむすびを食べてみて下さい。

注目度3.5

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました