
【商品紹介】

セブンイレブンの商品「栃木県産ニラ使用 冷たいまま食べるチヂミ」を食べてみました。

栃木県産のニラを使用したチヂミです。冷たいままでももっちりとした食感を楽しめます。
278円(税込300.24円)
2025年06月16日(月)以降順次発売
熱量:232kcal、たんぱく質:5.3g、脂質:7.6g、炭水化物:36.6g(糖質:34.8g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.5g
販売地域:関東
セブンイレブン出典
【実食】
冷たいまま食べるチヂミが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年10月14日発売でした↓

開けてみました。

別皿にチヂミのたれを入れたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

チヂミはひと口サイズになっています。

箸でまずは、

チヂミです。

チヂミのたれをつけて、

冷たいまま食べるチヂミを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
冷たいまま食べるチヂミです。以前の購入が2024年10月14日発売なので約8ヶ月近く経っていますが、価格は変わっていません。セブンイレブンでは6月17日からご当地食材&馴染みのある地域メニューを各地区で発売する地域フェア「全国を11エリアに分けて開催!うまいもの大集合」を開催していて、今回の商品もその対象商品の一つになっています。そんな商品ですが、栃木県産のニラを使用したチヂミで、人気のカップデリシリーズでの発売となっています。冷たいままとの言葉通り、そのまま食べてみましたが、生地はもちっとした食感で普通に美味しいです。中に入ったニラが味のアクセントになっていて、さらに美味しく食べられます。撮影では見た目もあって、チヂミのたれを別皿に移しましたが、直接かけて食べても何ら問題ないと思います。そのたれですが、ほどよい酸味とラー油や唐辛子の辛味、ごま油の風味があって餃子にも合いそうなたれになっています。カップデリなので内容量は多くはありませんが、おつまみやおかずをもう一品追加したい時にピッタリの商品です。ぜひ冷たいまま食べるチヂミを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!