
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「大盛りごはん 半熟煮玉子めしと油淋鶏」を食べてみました。

とろっとした半熟煮玉子を乗せた豚骨醤油ご飯に、酸味と辛味で食べ進む油淋鶏,ブロッコリー,にんにく野菜あん,塩焼きそばを組み合わせたボリュームのあるお弁当です。
598円(税込645.84円)
2024年12月24日(火)以降順次発売
熱量:921kcal、たんぱく質:34.8g、脂質:22.3g、炭水化物:148.5g(糖質:141.8g、食物繊維:6.7g)、食塩相当量:9.8g
販売地域:宮城県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、東海
セブンイレブン出典
【実食】
大盛ごはんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

半熟煮玉子めしと油淋鶏楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ガッツリとした見た目です!!

箸でまずは、

油淋鶏です。

半熟煮玉子です。

半熟煮玉子めしと油淋鶏を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
油淋鶏と豚骨醤油ご飯のお弁当です。かなりガッツリとした見た目ですが、実際に食べてみてもガッツリとしたお弁当でした。そんなお弁当ですが、豚骨醤油の味付けがされたご飯は豚骨の風味と醤油の旨味があって、濃厚な味わいに箸がどんどんと進みます。また真ん中には半熟煮玉子がのっていて、煮玉子の下にはマヨネーズが入っています。この味付けと雰囲気をどこかでと思ったら、こだわりおむすび 丸ごと半熟煮玉子(2024年10月8日発売)とほぼ一緒でした。油淋鶏は鶏の旨味とほどよい酸味と辛味があって、しっかりとボリュームがあります。他にもブロッコリーやにんにく野菜あん、塩焼きそばも入っていて、箸休めにピッタリです。内容量は商品名通りの大盛りごはんなので、ガッツリ食べたい方にはちょうど良いと思います。ぜひ半熟煮玉子めしと油淋鶏を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!