
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「若鶏の醤油唐揚げ弁当 6個入り」を食べてみました。

醤油、にんにく、生姜などで作った醤油だれに漬け込んだ唐揚げを6個盛り付けたお弁当です。
630円(税込680.40円)
2025年04月29日(火)以降順次発売
熱量:805kcal、たんぱく質:37.7g、脂質:22.3g、炭水化物:113.9g(糖質:112.7g、食物繊維:1.2g)、食塩相当量:4.7g
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
セブンイレブン出典
【実食】
6個入りの唐揚げ弁当が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

おすすめシールを信じますっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

若鶏の唐揚げが6個入ってます!!

若鶏の唐揚げです。

大根漬けです。

スパゲティです。

若鶏の醤油唐揚げ弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
若鶏の醤油唐揚げが6個入ったお弁当です。これまでが4個入の若鶏の醤油唐揚げ弁当(2025年2月10日発売)になじんでいた事もあって、今回の6個入はかなりのボリュームがあります。ちなみに以前にもお伝えしましたが、唐揚げ弁当は、近畿だと若鶏の唐揚げ弁当 548円(税込591.84円)、岐阜県、愛知県、三重県だと若鶏の唐揚げ弁当 598円(税込645.84円)、新潟県、北陸、沖縄だとにんにく醤油仕立ての唐揚げ弁当 610円(税込658.80円)といった感じで、セブンイレブンでは地域によって同じ規格や価格でないお弁当があって、唐揚げ弁当もその中の一つになります。他にも若鶏のジューシー唐揚げ弁当や若鶏の醤油唐揚げ弁当、唐揚げ弁当(瀬戸内レモンのぽん酢)、九州醤油の鶏唐揚弁当、おかず大盛り 若鶏の醤油唐揚げ弁当、鶏唐揚げ弁当 静岡県産醤油のたれ使用など現状だけでもこれだけ出ているので、ご自身の地域がどの唐揚げ弁当なのかを見るのも楽しいと思います。と話がかなりズレましたが、そんな今回の若鶏の醤油唐揚げは、ややしっかりめの衣と柔らかい肉質の鶏肉、生姜とにんにくの風味があって、ご飯が進む一品になっています。もちろん、6個も唐揚げが入っているので、ご飯が余る事もなく最後のひと口まで美味しく食べられます。唐揚げの他にも大根漬けや下に敷いてあるスパゲティがありますが、こちらは箸休めといった感じだと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ若鶏の醤油唐揚げ弁当を食べてみて下さい。
オススメ度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!