【2025最新】若鶏の醤油唐揚げ弁当(二段熟成醤油使用)【セブンイレブン】二段熟成で美味しいです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「若鶏の醤油唐揚げ弁当(二段熟成醤油使用)」を食べてみました。

二段熟成醤油、にんにく、生姜などで作った醤油だれに漬け込んだ唐揚げを5個盛り付けたお弁当です。

590円(税込637.20円)

2025年09月02日(火)以降順次発売

熱量:695kcal、たんぱく質:29.3g、脂質:20.2g、炭水化物:100.0g(糖質:98.1g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:2.1g

販売地域:栃木県、群馬県、埼玉県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

美味しい唐揚げ弁当が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2025年8月5日発売若鶏の醤油唐揚げ弁当 6個入りでした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

若鶏の唐揚げ5個入っています。

若鶏の唐揚げです。

スパゲティです。

きんぴらごぼうです。

若鶏の醤油唐揚げ弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

鶏唐揚げお弁当です。以前の購入が2025年8月5日発売なので約1ヶ月近く経っていますが、価格が530円(税込572.40円)から590円(税込637.20円)に商品名が若鶏の醤油唐揚げ弁当 6個入りから若鶏の醤油唐揚げ弁当(二段熟成醤油使用)へと変わっています。以前の商品は政府備蓄米使用による値下げだった事から、今回は元に戻ったというのが正しいと思いますが、今回のお弁当においては、政府備蓄米を使用する前である前々回(2025年4月25日発売)630円(税込680.40円)とは、唐揚げの個数価格が違っています。政府備蓄米の終了と共に元に戻す際に商品を見直したといった印象ですが、セブンイレブン公式商品説明だけで比較すると醤油の言葉の前に二段熟成が追加されたのと6個盛り付けたお弁当5個盛り付けたお弁当へと変わっている以外は全部一緒です。全体の印象としては唐揚げ6個から5個に変わって、前々回よりも40円近く安くなっているといった感じかもしれません。そんな若鶏の醤油唐揚げ弁当ですが、若鶏の唐揚げややしっかりめの衣柔らかい肉質の鶏肉生姜とにんにくの風味があって、安定の美味しさです。また、醤油だれの味わいもしっかりとあるので、ご飯もどんどんと進みます。唐揚げの他にもきんぴらごぼうや下に敷いてあるスパゲティがありますが、こちらは箸休めといった感じだと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ若鶏の醤油唐揚げ弁当を食べてみて下さい。

注目度3.7

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました