銀座デリー監修カシミールカレー【セブンイレブン】コンビニ飯の辛さを舐めてました…激辛注意!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの商品「銀座デリー監修カシミールカレー」を食べてみました。

銀座デリーの看板メニュー「カシミールカレー」は、鶏肉と野菜の旨みが詰まった激辛のチキンカレーです。

550円(税込594円)

販売地域:全国

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

まだまだまだカレーが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

カシミールカレーも楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。セパレートタイプになってます。

カレーを注げば、

完成です!!

カレーの良い香りがしてきますっ!!

ジャガイモです。

鶏肉です。

ご飯と共にいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

これまでいただいたカレーは辛さをさほど気にしてませんでしたが、今回の商品においては率直に言って辛いです。パッケージに書いてある唐辛子の本数が最高の辛さを表現しておりました。一口食べた瞬間に汗が噴き出す中で、ただ辛いだけではなく旨味も勿論ありました。辛さに弱い方は絶対に避けた方が良い商品ですが、辛さに強い方には旨味以外にも別の美味しさが見つかるかも知れません。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

【2023最新】魯珈監修 ろかプレート【セブンイレブン】今年もきました!!カレーフェスです!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「魯珈監修 ろかプレート」を食べてみました。SPICY CURRY魯珈監修のろかプレートです。牛肉と鶏肉のスパイスカレーをあいがけ。台湾風豚角煮、高菜炒めなど...
【2023最新】ルー・ド・メール監修 特選ビーフカレー【セブンイレブン】間違いないカレーです!
【商品紹介】セブンイレブンの商品「ルー・ド・メール監修 特選ビーフカレー」を食べてみました。神田の名店ルー・ド・メール監修の特選ビーフカレーです。国産牛肉と素材の旨味を引き出したソースを組合せた贅沢...
魯珈監修 炭火焼チキンティッカ【セブンイレブン】チキンティッカってどんな味なのか!?
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「魯珈監修 炭火焼チキンティッカ」を食べてみました。カレー専門店「spicy curry魯珈」監修の炭火焼チキンティッカです。数種類のスパイスやヨーグルト等で...
【2023最新】魯珈監修 スパイスカレーの魯肉飯おむすび【セブンイレブン】進化するおむすびです
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「魯珈監修 スパイスカレーの魯肉飯おむすび」を食べてみました。スパイスカレーの名店「魯珈」の人気メニュースパイスカレーと魯肉(ルーロー:台湾風豚角煮)飯が同時...
エリックサウス監修 チキンビリヤニ国産米使用【セブンイレブン】全く違う感覚のカレーです!!
【商品紹介】セブンイレブンの商品「エリックサウス監修チキンビリヤニ国産米使用」を食べてみました。エリックサウス監修のチキンビリヤニです。ビリヤニとはスパイスとお米を炊き込んだインド料理です。...
銀座デリー監修カシミールカレー【セブンイレブン】コンビニ飯の辛さを舐めてました…激辛注意!!
【商品紹介】セブンイレブンの商品「銀座デリー監修カシミールカレー」を食べてみました。銀座デリーの看板メニュー「カシミールカレー」は、鶏肉と野菜の旨みが詰まった激辛のチキンカレーです。550円...
【2023最新】銀座デリー監修スパイスドライカレーおむすび【セブンイレブン】美味しさ健在です!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「銀座デリー監修スパイスドライカレーおむすび」を食べてみました。カレーの有名店である銀座デリーとのコラボ商品。デリー独自のペーストとスパイスを使用し、辛味と香...
【2023最新】銀座デリー監修チキンカレードリア【セブンイレブン】名店の味を味わってみて下さい
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「銀座デリー監修チキンカレードリア」を食べてみました。カレーの専門店「銀座デリー」に監修頂いたカレードリアです。銀座デリー独自のカレーペーストとスパイスに、玉...
魯珈監修 カティロール スパイシーチキン【セブンイレブン】しっかりサラダも摂れるって最高!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「魯珈監修カティロール スパイシーチキン」を食べてみました。魯珈監修のスパイス感と野菜の甘みを感じられるカレーソース、ヨーグルトやスパイスに漬け込み焼いたチキ...
タイトルとURLをコピーしました