
【商品紹介】

セブンイレブンの商品「銀座デリー監修カシミールカレー」を食べてみました。

銀座デリーの看板メニュー「カシミールカレー」は、鶏肉と野菜の旨みが詰まった激辛のチキンカレーです。
530円(税込572.40円)
2023年07月31日(月)以降順次発売
熱量:564kcal、たんぱく質:24.4g、脂質:13.4g、炭水化物:89.9g(糖質:82.8g、食物繊維:7.1g)、食塩相当量:3.3g
販売地域:全国
セブンイレブン出典
【実食】
激辛のカレーが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2022年8月2日発売でセブンイレブンフェア名店大集合!カレーフェス!の対象商品でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

見た目はそこまで辛そうに見えません。

チキンです。

ご飯です。

カレールーに浸して、

カシミールカレーを美味しくいただきますっ!!

【総評】
銀座デリー監修のカシミールカレーです。以前の購入が2022年8月2日発売だったので、約1年近く経っておりますが、価格が550円(税込594円)から530円(税込572.40円)へと変わっております。商品説明にも激辛のチキンカレーと記述があるように激辛です。いきなり辛いといった感じではなく後からジワジワと辛さが襲ってきてエアコンの効いた涼しい部屋でも汗が止まらなくなります。と言うと辛さだけのような気になってしまいますが、全然そんな事はなく旨味もたっぷりで辛くても止められないカレーと言った感じです。ちなみにカレールーはカレースープのようになっていて、写真では見た目もあってご飯をすくってカレースープに浸しましたが、本来はカレースープを少しずつご飯にかけて食べるのが正解なのかもしれません。ただ個人的に辛過ぎてご飯が進んでしまいカレールーが余る自体になりました。辛さに弱い方は絶対に避けた方が良い商品ですが、辛さに強い方には旨味以外にも別の美味しさが見つかるかも知れません。ぜひ銀座デリー監修のカシミールカレーを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!















