
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「【関東・東海・関西】花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺」を食べてみました。

もちっとした食感の幅広麺に、醤油やピーナッツペーストをベースに香味オイルをきかせた専用ダレを合わせました。具材は肉そぼろ、キャベツ、ほうれん草、もやしなどです。※山梨県、静岡県の一部では取り扱いがございません。
発売日:2025年8月19日
510円(税込550円)
販売地域:関東、東海、関西
ファミリーマート出典
【実食】
冷しビャンビャン麺が気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前の購入した商品は2025年6月17日発売で商品名が【アジアの美食】花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺でした↓

開けて、分けてみました。

スープで麺をほぐして、具材をのせたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

具材たっぷりです。

キャベツです。

ほうれん草です。

肉そぼろです。

冷しビャンビャン麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
冷しビャンビャン麺です。以前の購入が2025年6月17日発売なので約2ヶ月近く経っていますが、価格は変わっていません。ただ商品名が【アジアの美食】花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺から【関東・東海・関西】花椒香る!旨辛だれの冷しビャンビャン麺に変わっています。そんな冷しビャンビャン麺ですが、唐辛子の辛味と花椒の痺れ、味噌のコクがあって、かなり濃厚な味わいに仕上がっています。幅広麺はもちもちとした食感と歯切れの良さで、濃厚だれとのバランスも良いです。具材にはアーモンドがのった肉そぼろを始め、ほうれん草、ゆでキャベツ、もやしのラー油和えがのっていて、それぞれの味や食感を楽しめます。やや濃いめの味付けですが、ほどよい辛味で最後のひと口まで美味しく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ冷しビャンビャン麺を食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!