【2025最新】バターチキンカレー【セブンイレブン】美味しいバターチキンカレーです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「バターチキンカレー」を食べてみました。

トマトやクリームの旨みと爽やかな香りのスパイスが特長の本格的なバターチキンカレーです。

370円(税込399.60円)

2025年04月22日(火)以降順次発売

熱量:474kcal、たんぱく質:15.1g、脂質:7.2g、炭水化物:89.8g(糖質:84.7g、食物繊維:5.1g)、食塩相当量:1.6g

販売地域:北海道、東北、関東、山梨県、長野県、静岡県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

美味しいバターチキンカレーが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年8月31日発売でした↓

温めてみました。

開けて、分けてみました

セパレートタイプなので、カレーご飯にかけます。

完成しました。

500mlペットボトルとの比較です。

カレーのいい香りが広がります!!

チキンです。

バターチキンカレーを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

バターチキンカレーです。以前の購入が2024年8月31日発売なので約8ヶ月近く経ってますが、価格が323円(税込348.84円)から370円(税込399.60円)へと変わっています。ほぼ通年販売の商品なので、店頭で見かけたり、食べた事がある方も多いと思います。今回、新商品ではありますが、正確にはリニューアルというのが正しいのかもしれません。ちなみに前回うれしい値対象商品として、値下げして発売されていて、その前々回(2024年8月8日)の購入では370円(税込399.60円)だった事もあって、個人的には元に戻った印象ではあります。ただ、容器の素材が少し変わっていたりして、重さでの比較は意味がないので、栄養成分表示で比べてみると、カロリー前々回511kcal前回497kcal今回474kcalたんぱく質前々回15.6g前回14.5g今回15.1g脂質前々回11.3g前回9.5g今回7.2g炭水化物前々回90.2g前回90.9g今回89.8g食塩相当量前々回2.5g前回2.1g今回1.6gと明らかに内容量が減っています。そこを理解したうえで、購入の判断をしてもらったほうが良いのかもしれません。どの記事もそうですが、個人的には買ってもらいたいというのは一切なく、見て頂いて皆さんの無駄な出費を抑えて、興味のあるものだけを手にしてもらいたいというのが目的だと思って作成しています。もちろんお気付きだと思いますが、最後の一文であるぜひ食べてみて下さいは、あくまで〆の言葉ですので、ご理解のほどよろしくお願い致します。と話がズレましたが、そんなバターチキンカレーですが、スパイスの風味トマトの酸味クリームのなめらかな味わいがあって、美味しいのひと言です。また、トッピングのチキン味や食感のアクセントになっているので、最後のひと口まで飽きることなく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひバターチキンカレーを食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました