
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「牛カルビごはん」を食べてみました。

甜麺醤やフルーツの果汁などを使用したコク深い味わいの牛カルビ肉に、ごま油の風味がきいた野菜ナムルを盛り付けた小容量のお弁当です。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
発売日:2024年12月24日
350円(税込378円)
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
牛カルビごはんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年6月25日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

牛カルビにはたれがたっぷりかかってますっ!!

小松菜ナムルです。

人参ナムルです。

牛カルビです。

牛カルビごはんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
牛カルビがのったミニ弁当です。以前の購入が2024年6月25日発売だったので、約半年近く経ってますが、価格が297円(税込320円)から350円(税込378円)へと変わっています。そんな牛カルビごはんですが、甘辛いタレが絡んだ牛カルビは牛の旨味とジューシーな脂で、ひと口食べるとご飯が止まらなくなる美味しさです。他にも人参ナムルや小松菜ナムル、たくあんといった具材がのっていて、彩りや箸休めくらいに思われがちですが、実際には牛カルビの脂をスッキリとしてくれたり、食感のアクセントになるなど、かなり重要な役割の食材になっています。お弁当は小容量なので小腹が空いた時や軽く食べたい時などにちょうどよく、別にサラダやカップ麺などを付けてバランスや味を楽しむのも、このサイズのお弁当なら余裕で出来ます。ぜひ牛カルビごはんを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!