【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「「AromaFresca銀座」監修 冷たいパスタ3種ソース使用!グリル野菜と海老」を食べてみました。
「アロマフレスカ」原田慎次シェフ監修商品です。明太子とマスカルポーネとトマトの3種のソースを使用し、海老とグリル野菜(ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ)を添えた彩りと風味豊かな冷製パスタです。パスタはリングイネを使用しています。
発売日:2024年7月30日
554円(税込598円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
有名シェフが監修したパスタが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。
原田慎次シェフ監修楽しみです!!
開けて、分けてみました。
トマトソースをパスタに絡めたら完成です!!
500mlペットボトルとの比較です。
彩り豊かです!!
フォークでまずは、
グリル野菜です。
パスタを巻いて、
グリル野菜と海老の冷たいパスタを美味しくいただきますっ!!
今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。
【総評】
原田慎次シェフ監修のグリル野菜と海老の冷たいパスタです。以前にAromafresca銀座 原田慎次シェフ監修 7種チーズ使用!濃厚チーズソースと完熟トマトのパスタ(2023年11月28日発売)がありましたが、今回は冷製パスタとなっています。そんなパスタですが、トマトソースの他にマスカルポーネと明太子といった3種類のソースがのっていて、トマトソースの酸味、マスカルポーネの旨味、明太子の風味とそれぞれ味の変化を楽しむ事が出来ます。ソース単体で食べても美味しいですが、少しずつかけ合わせながら食べるとまた違った味わいを楽しむ事が出来ます。トッピングにはグリル野菜と海老が使われていて、見た目はもちろん味や食感を楽しめるので、最後まで美味しく食べられます。パスタはファミリーマートの監修商品では定番になりつつあるリングイネが使われていて、平打ちながらも太過ぎないパスタは、もちっとした食感でクセになる美味しさです。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひグリル野菜と海老の冷たいパスタを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!