
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「魚介チャプチェ 韓国風春雨炒め」を食べてみました。

もっちりとした春雨と野菜とえび・いかを使用した彩り豊かに仕上げた定番韓国料理のチャプチェです。
328円(税込354.24円)
2025年01月14日(火)以降順次発売
熱量:183kcal、たんぱく質:6.0g、脂質:3.9g、炭水化物:32.6g(糖質:29.3g、食物繊維:3.3g)、食塩相当量:3.4g
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
チャプチェが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

魚介チャプチェ楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

色々な具材が入ってますっ!!

いかです。

海老です。

ぶなしめじです。

魚介チャプチェを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
海老やいかがのったチャプチェです。以前にチャプチェ 韓国風春雨炒め(2023年10月10日発売)がありましたが、今回は魚介チャプチェになっています。そんな魚介チャプチェですが、春雨はもっちりとした食感とだしの旨味があって、どんどんと箸が進む美味しさです。具材にはえびやいか、人参、きくらげなどが使われていて、それぞれの味や食感を楽しめます。また魚介エキスが味付けに加えられている事で、しっかりと魚介の旨味も堪能出来ます。見た目以上にあっさり食べやすいので、最後まで美味しく食べられます。内容量は一人分にちょうどよく、おつまみやご飯のおかずにあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひ魚介チャプチェを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!