たけのこ御飯幕の内【セブンイレブン】たけのこの味わいを楽しめるお弁当です!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「たけのこ御飯幕の内」を食べてみました。

だしを効かせた春を感じるたけのこ御飯と鶏の照り焼き,肉じゃが,かき揚げなどを組み合わせた、おかずにも満足感のあるお弁当です。

560円(税込604.80円)

2025年03月18日(火)以降順次発売

熱量:510kcal、たんぱく質:19.3g、脂質:11.6g、炭水化物:84.5g(糖質:79.5g、食物繊維:5.0g)、食塩相当量:4.4g

販売地域:全国

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

たけのこ御飯幕の内が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

たけのこ御飯幕の内楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

色々な惣菜が入っています。

巻きカツです。

厚焼玉子です。

かき揚げです。

たけのこ御飯幕の内を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

たけのこご飯を使った幕の内弁当です。以前に竹の子炊き込み御飯幕の内(2024年4月16日発売)がありましたが、価格たけのこの内容量などが全く違うので、今回は別物として紹介しています。セブンイレブンでは3月18日から「春のごちグルメ」フェアを開催していて、今回の商品も対象商品の一つになっています。そんなたけのこ御飯幕の内ですが、たけのこご飯だしの旨味たけのこの食感があって、これだけでも美味しく食べ進められます。おかずには鶏の照り焼き肉じゃがかき揚げなどが入っていて、味や食感を楽しむ事が出来ます。春を感じられる幕の内弁当といった感じで、最後のひと口まで美味しく食べられると思います。ただ、個人的にちょっと気になった部分が、ご飯の量が少ないというか幅広くて薄いといった印象を受けました。もちろん個体差容器の形状もあって、その時の個人の感覚もあるので、一概には言えません。そして記事はコンビニ商品は決して安くないので、皆さんに少しでも見て頂いて、不要な買い物をしないようにお手伝い出来ればという目的で作っています。なので、世間でいう上げ底ハリボテサンド個人の主観だけで言及したりするのは、趣旨が違うので今後もしませんが、このお弁当ちょっと微妙なラインかもしれません。と話がズレましたが、内容量は1食分よりもちょっと少なめで、ガッツリ食べる方には物足りないと思います。ぜひたけのこ御飯幕の内を食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました