
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺」を食べてみました。

函館の有名店「函館麺厨房あじさい」監修の塩ラーメンです。ポーク、チキンエキスをベースに、昆布・ほたてなどの魚介の旨みをあわせた深みのある塩味スープが特徴です。
発売日:2025年3月25日
297円(税込320円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
味彩塩拉麺が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

函館麺厨房あじさい監修楽しみです!!

開けて、分けてみました。

お湯を入れて、フタをして5分待ちます。

待っている間はフタの上でメンマと液体スープを温めます。

5分経ったので、フタを開けてみました。

後入れ粉末スープと液体スープを入れてかき混ぜて、メンマをのせたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

綺麗なスープです。

味彩塩拉麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

【総評】
函館麺厨房あじさい監修の塩ラーメンです。以前にカップ型の函館麺厨房 あじさい 味彩塩拉麺(2023年5月30日発売)がありましたが、今回はどんぶり型となっています。そんな塩ラーメンですが、スープは魚介の旨味と豚のコクがあって、濃厚な味わいながらも後味はスッキリとしています。麺はツルっとした食感と歯切れの良さで、塩スープとのバランスも良いです。具材には焼豚やねぎが入っていますが、一番のポイントはパッケージにも書かれているレトルトメンマだと思います。コリコリとした食感とほどよい塩味のレトルトメンマは、食べ出すとクセになってしまう美味しさです。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ味彩塩拉麺を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!