
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「7プレミアム すじ青のり天ぷらうどん」を食べてみました。

一般的なすじ青のりに比べて香りが高い、「シーベジタブルのすじ青のり」が入った天ぷらを具材にした、昆布と鰹の旨みが利いた関西風つゆのうどんです
268円(税込289.44円)
2025年04月22日(火)以降順次発売
熱量:449kcal、たんぱく質:8.1g、脂質:22.4g、炭水化物:54.9g(糖質:52.6g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:5.6g
販売地域:全国
セブンイレブン出典
【実食】
すじ青のり天ぷらうどんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

開けてみました。

お湯を入れて、フタをして5分待ちます。

5分経ったのでフタを開けてみました。

軽くかき混ぜたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

すじ青のりの香りがたまりません!!

箸でまずは、

すじ青のり天ぷらです。

すじ青のり天ぷらうどんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
すじ青のり天ぷらを使ったカップ麺です。すじ青のりの言葉に惹かれて買ってしまいました。ちなみにすじ青のりをネットで調べたところ、青のりの中でも最も香りが高い海藻で、海藻界の「香りの王様」とも呼ばれているそうです。そんなすじ青のり天ぷらうどんですが、つゆはだしの旨味としょうゆの風味で、間違いのない美味しさです。麺は小麦の風味とコシがあって、つゆとのバランスも良いです。メインであるすじ青のり天ぷらは香りの良さと海苔の味わいで、この天ぷらを楽しむ為のカップ麺と言っても過言ではないと思います。内容量は普通のカップ麺サイズで、小腹が空いた時やおにぎりやパンと合わせて1食分にするのにもオススメです。ぜひすじ青のり天ぷらうどんを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!