トマトハヤシライス【セブンイレブン】トマトがポイントのハヤシライスです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「トマトハヤシライス」を食べてみました。

夏向けにトマトの酸味でさっぱりと食べられるハヤシライスです。

550円(税込594円)

2025年07月01日(火)以降順次発売

熱量:603kcal、たんぱく質:14.8g、脂質:17.5g、炭水化物:98.4g(糖質:94.5g、食物繊維:3.9g)、食塩相当量:2.2g

販売地域:東北、関東、新潟県、山梨県、静岡県、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

トマトハヤシライスが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

トマトハヤシライス楽しみです!!

温めてみました。

開けて、分けてみました。

セパレートタイプなので、ハヤシライスソースご飯にかけます。

完成しました。

500mlペットボトルとの比較です。

トマトが映えてます。

牛肉トマトです。

トマトハヤシライスを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

トマトをのせたハヤシライスです。以前に牛肉の旨みとけこむ ハヤシライス(2025年3月25日発売)がありましたが、今回はトマトを組み合わせた夏向けのハヤシライスになっています。そんなハヤシライスですが、ハヤシライスソース牛の旨味デミグラスソースのコクがあって、濃厚な味わいに仕上がっています。具材牛肉牛の旨味しっとりと柔らかい肉質で、ハヤシライスソースとの相性抜群です。ポイントはやはりトマトで、トマトの酸味ハヤシライスの美味しさをさらに引き立て、後味もさっぱりとしてくれます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひトマトハヤシライスを食べてみて下さい。

注目度3.6

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました