
【商品紹介】
ローソンの今週の新商品「麺屋一燈監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(塩)」を食べてみました。

東京の人気店「麺処ほん田」店主考案の煮干しと昆布の旨味をきかせたメニュー「ニボコン(冷しラーメン)」と合わせました。※関東地域のローソンでお取り扱いしております。
697円(税込)
発売日 2025.07.08
栄養成分【1包装当たり】
熱量
315kcal
たんぱく質
19.4g
脂質
6.3g
炭水化物
47.5g
糖質
42.6g
食物繊維
4.9g
食塩相当量
4.52g
ローソン出典
【実食】
ニボコンが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

麺屋一燈監修楽しみです。

開けて、分けてみました。

スープで麺をほぐして、具材をのせたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

涼し気な見た目です。

蒸し鶏です。

ねぎです。

ズッキーニです。

煮干しと昆布の冷しラーメンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
麺屋一燈監修の煮干しと昆布の冷しラーメンです。麺処ほん田考案のニボコンを麺屋一燈監修にて冷しラーメンとして発売された商品で、個人的には楽しみにしていた新商品の一つです。そんな煮干しと昆布の冷しラーメンですが、スープは煮干しと昆布の濃厚な旨味がありつつも、さっぱりとした味わいの塩スープになっていて、飲み干してしまいたくなる美味しさです。麺はツルっとした食感とのどごしの良さで、スープとのバランスも良いです。具材には蒸し鶏を始め、ズッキーニ、ねぎ、フライドオニオンなど色々とのっていますが、オススメは柚子ジュレで、ほどよいの酸味と柚子の香りがあって、さらに箸が進む一品になっています。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ煮干しと昆布の冷しラーメンを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!