
【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「秋の味覚 北海道産秋鮭ほぐしのおだしごはん」を食べてみました。

北海道産秋鮭と秋の味覚が楽しめるミニサイズのお弁当です。
430円(税込464.40円)
2025年09月23日(火)以降順次発売
熱量:401kcal、たんぱく質:13.4g、脂質:9.0g、炭水化物:67.7g(糖質:65.4g、食物繊維:2.3g)、食塩相当量:2.2g
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
北海道産秋鮭ほぐしのおだしごはんが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

秋鮭ほぐしのおだしごはん楽しみです。

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

色々な惣菜がのっています。

れんこんです。

きんぴらごぼうです。

肉団子です。

秋鮭ほぐしのおだしごはんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
北海道産秋鮭のほぐし身やかき揚げ、さつまいも煮などがのったミニ弁当です。セブンイレブンでは昨年の「旬を味わおう!秋の味覚祭」(2024年10月1日~10月14日)に続き、今年も「秋をほおばれ!」を9月23日より開催していて、今回の商品もその対象商品の一つとなっています。そんなお弁当ですが、ご飯はほんのりとした味わいのだしごはんになっていて、ご飯だけでも美味しく食べ進められます。おかずには肉団子やきんぴらごぼう、厚焼玉子、かき揚げなどがのっていて、それぞれの味や食感を楽しめます。ポイントはやはり秋鮭のほぐし身で、鮭の旨味とほどよい塩味のほぐし身は、だしご飯の美味しさをさらに引き立ててくれます。ミニ弁当なので内容量は多くありませんが、小腹が空いた時や軽く済ませたい時などにピッタリです。ぜひ秋鮭ほぐしのおだしごはんを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!