
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「定番!特製醤油だれ ミニ冷し中華」を食べてみました。

小麦の風味と口あたりの良さが特徴の中華麺に、醤油や酢の味のバランスにこだわったごま油の風味豊かなスープを合わせ、豚ももチャーシューやきゅうり、錦糸卵など彩りの良い具材をのせたミニサイズの冷し中華です。※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
発売日:2025年5月13日
369円(税込398円)
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
美味しい冷やし中華を少しだけ食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2025年2月4日発売で商品名が【関東、関西、中国・四国】定番!さわやか醤油スープ ミニ冷し中華でした↓

開けて、分けてみました。

スープで麺をほぐして、具材を盛り付けたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

彩りが綺麗です。

チャーシューです。

きゅうりです。

錦糸玉子です。

ミニ冷し中華を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ミニサイズの冷し中華です。以前の購入が2025年2月4日発売なので約3ヶ月以上経っていますが、価格は変わっていません。ただ商品名が【関東、関西、中国・四国】定番!さわやか醤油スープ ミニ冷し中華から定番!特製醤油だれ ミニ冷し中華に変わっています。そんな冷し中華ですが、ミニというだけあって麺の量は少ないですが、チャーシュー、錦糸卵、きゅうりなど具材の種類は多めです。スープはさわやかな酸味と醤油の旨味があって、冷やし中華として基本の味は変わってはいないものの、酸味よりも甘味が強いので、スープの酸味が苦手な方にも食べやすいと思います。麺はツルツルとした食感と小麦の風味を感じる中華麺で、スープとの相性抜群です。小容量なので小腹が空いた時や軽く食べたい時などにちょうどよく、別におむすびやお弁当などを付けてバランスや味を楽しむのも、このサイズなら余裕で出来ます。ぜひミニ冷し中華を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!