
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「クリームたっぷりコーヒーゼリー」を食べてみました。

角切りの珈琲ゼリーにミルクソースと練乳ムースを合わせ、たっぷり珈琲ホイップを絞り、珈琲ソースを飾ったボリューム感のあるカップスイーツです。
258円(税込278円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
コーヒーゼリーを使ったデザートが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

クリームたっぷりも楽しみですっ!!

開けてみました。

珈琲ホイップクリームだけを取り出して、

容器逆さまにして珈琲ゼリーを出してみました。

500mlペットボトルとの比較です。

珈琲ゼリーも何とか形をキープしてます。

スプーンでまずは、

珈琲ゼリーです。

珈琲ホイップクリームも一緒に美味しくいただきますっ!!

【総評】
クリームたっぷりの珈琲ゼリーです。そのまま食べても良かったのですが、今回は撮影なので皿に移したいと思って、ホイップクリームを移して、ネットで調べた皿を敷いて容器を逆さまにして、皿と容器を抑えながら自分が一周すると遠心力で落ちるを試したところ見事に皿に落ちました。ただ一人て一体何をしているだろうという気持ちになります。話はズレましたが、珈琲ホイップクリームは珈琲ソースがかかっており、ふわっとした食感のコーヒーの風味を感じる甘いクリームです。ミルクソースと練乳ムースで合わせた珈琲ゼリーは角切りになっていて、練乳ムースやミルクソースの甘さに合わせてか、甘過ぎないゼリーになっています。珈琲ホイップクリームと珈琲ゼリーを合わせながら食べるのが、甘味のバランスも取れて美味しいと思います。ぜひクリームたっぷりコーヒーゼリーを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!