
【商品紹介】

ファミリーマートの商品「【ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!】にゃんコグミ」を食べてみました。

「mofusand」のにゃんこのお顔を再現したグミです。味はマスカット・ピーチ・パインの3種アソートで、「たちみみ&たれみみにゃんこ」の顔の形が特徴です。パッケージは「mofusand」とコラボレーションしたデザインで、全2種類です。[数量限定]
発売日:2025年2月18日
198円(税込213円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
グミが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年2月3日発売で商品名が【「ファミリ~にゃ~ト大作戦 !」対象】UHA味覚糖 にゃんコグミでした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

猫の顔のグミになっています。

いつもはそのまま食べますが、今回は箸を使います。

マスカット味のグミです。

ピーチ味のグミです。

パイン味のグミです。

にゃんコグミを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
猫の顔をしたグミキャンディです。以前の購入が2024年2月13日発売なので約1年近く経ってますが、価格は変わっていません。ただ商品名が【「ファミリ~にゃ~ト大作戦 !」対象】UHA味覚糖 にゃんコグミから【ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!】にゃんコグミに変わっています。ファミリーマートでは2月18日より2月22日は“ねこの日”「ファミリ~にゃ~ト大作戦 !」キャンペーンを開催していて、今回の商品も対象商品の一つになっています。そんなにゃんコグミですが、以前はコーラ、みかんソーダ、ホワイトソーダの3種類でしたが、今回はマスカット、ピーチ、パインへと変わっています。1粒はかなり小さいので見づらいですが、しっかりと猫の顔になっていて、さらに立ち耳やたれ耳といった形にもこだわりが詰まっています。味はそれぞれの果汁を加えているので、フレーバー通りの味になっています。内容量は一人分にちょうどよく、おやつや軽く甘味が欲しい時にピッタリです。ぜひにゃんコグミを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!