
【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「味仙本店監修 台湾ラーメン」を食べてみました。

味仙本店監修の商品です。鶏がらベースの醤油スープにしなやかで弾力もある中華麺を合わせました。具材としてピリ辛味の台湾肉そぼろやもやし・ニラをトッピングした、あとをひく旨さが特徴の商品です。
発売日:2024年10月15日
554円(税込598円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
美味しい台湾ラーメンが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

味仙監修楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

シートを引いたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

具材たっぷりです。

台湾肉そぼろです。

ニラともやしです。

台湾ラーメンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
味仙本店監修の台湾ラーメンです。ファミリーマートで味仙の台湾ラーメンというと、カップ麺のイメージが強いですが、今回はチルド麺で発売されています。個人的にはカップ麺の見た目からくる辛味を知っているので、今回のチルド麺がどのくらい辛いのか楽しみでした。実際に食べてみるとスープは鶏がらの旨味とにんにくの風味があって、ハマってしまう美味しさです。唐辛子の辛味ももちろんありますが、口に入れた瞬間から激辛のカップ麺に比べると、じんわりと辛味がやってくる感じで、かなり食べやすいと思います。もちろん辛味がないわけではないので、辛いのが苦手な方は注意して食べた方が良いと思います。しなやかな麺はツルっとした食感でスープとのバランスが良く、具材であるもやしやニラは味や食感のアクセントになっています。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ台湾ラーメンを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!