【2024最新】手巻寿司 黒毛和牛の牛すき巻【セブンイレブン】牛すきの美味しさを楽しめます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「手巻寿司 黒毛和牛の牛すき巻」を食べてみました。

黒毛和牛を使用した牛すき仕立ての手巻寿司。脂の甘みとお肉の旨味が楽しめる黒毛和牛と、和牛の煮汁で煮た玉ねぎ,白滝を組み合わせました。

200円(税込216円)

2024年12月10日(火)以降順次発売

熱量:229kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:6.8g、炭水化物:38.9g(糖質:37.0g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:1.7g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

黒毛和牛を使った手巻寿司が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年7月23日発売でした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

海苔はパリッとしてます!!

切ってみました。

ご飯はふっくらです!!

牛すきがしっかりと入ってます!!

見ているだけで美味しそうです。

黒毛和牛の牛すき巻を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

牛すきを使った手巻寿司です。以前の購入が2024年7月23日発売なので約5ヶ月近く経ってますが、価格は変わっていません。そんな手巻寿司ですが、黒毛和牛を使った牛すき牛の旨味甘辛い味付けしらたきや玉ねぎの食感があって、美味しいのひと言です。酢飯とのバランスが一番に気になってましたが、甘辛い味付け酢飯と合わさる事で後味があっさりとしていて、かなり食べやすい手巻寿司に仕上がっていると思います。正直、この味付けなら普通のご飯よりも酢飯の方が合うかもしれません。大きさは普通の手巻寿司サイズなので、小腹が空いた時軽く食事を済ませたい時にオススメです。ぜひ黒毛和牛の牛すき巻を食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました