7プレミアム ハヤシライスソース【セブンイレブン】トマトの酸味がしっかりと効いています!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「7プレミアム ハヤシライスソース」を食べてみました。

高リコピントマトのコクと、玉ねぎのうま味で濃厚な味わいを楽しめるハヤシライスソース。

238円(税込257.04円)

2025年07月22日(火)以降順次発売

熱量:183kcal、たんぱく質:5.5g、脂質:8.2g、炭水化物:22.8g(糖質:21.2g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:2.5g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、静岡県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

美味しいハヤシライスが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

ハヤシライスソース楽しみです。

ハヤシライスソースだけだと寂しいので、ひとめぼれも用意しました。

温めたご飯を皿に盛って、

温めたハヤシライスソースをかけたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

具材もしっかりと入っています。

スプーンでまずは、

ハヤシライスソースです。

ハヤシライスを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ハヤシライスソースです。ハヤシライスを始め、カレーシチューもそうですが、ルーから作るのが一番美味しいものの、手軽に済ませたい時や一人分だけしか必要ない時には、今回のようなレトルト食品が一番便利だと思います。そんなハヤシライスソースですが、デミグラスの旨味トマトの酸味玉ねぎの甘味があって、ご飯がどんどんと進みます。特にその中でもトマトの酸味が際立っていて、また違ったハヤシライスソースの味わいを楽しめます。具材には牛肉マッシュルーム玉ねぎなどが使われていて、食べ応えもしっかりとあります。今回はご飯を用意しましたが、パンに浸けて食べても美味しいハヤシライスソースだと思います。内容量は1食分にちょうどよく、ご飯のおかずにピッタリです。ぜひハヤシライスソースを食べてみて下さい。

注目度3.5

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました