【2024最新】鶏のトマト煮【セブンイレブン】味がしっかりと染みてます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの商品「鶏のトマト煮」を食べてみました。

鶏肉とじゃがいもを組み合わせたトマト煮です。トマトソースは、黄ピーマンを使用し、香り良く仕上げました。

368円(税込397.44円)

2024年11月26日(火)以降順次発売

熱量:161kcal、たんぱく質:17.7g、脂質:5.5g、炭水化物:11.8g(糖質:8.7g、食物繊維:3.1g)、食塩相当量:1.5g

販売地域:関東、山梨県、長野県、東海

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

鶏のトマト煮が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前の購入した商品は2024年7月4日で商品名が緑黄色野菜がとれる彩り野菜の鶏のトマト煮でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

トマトソースのいい香りがしますっ!!

箸でまずは、

ブロッコリーです。

じゃがいもです。

鶏のトマト煮を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

鶏肉を使ったトマト煮です。以前の購入が2024年7月4日発売なので約5ヶ月近く経ってますが、価格が398円(税込429.84円)から368円(税込397.44円)に商品名が緑黄色野菜がとれる彩り野菜の鶏のトマト煮から鶏のトマト煮へと変わっています。そんな商品ですが、鶏肉鶏に旨味弾力のある食感ながら、肉質は柔らかく、味がしっかりと染みています。野菜じゃがいも玉ねぎなどが使われていて、クタクタに煮込まれた感じがたまらなく美味しいです。味の要であるトマトソース酸味だけでなく、旨味もしっかりとあって、食べやすいソースに仕上げてあります。今回はおつまみとして食べましたが、ご飯にかけて食べても十分にいけると思います。内容量は一人前にちょうどよく、おつまみご飯のおかずにオススメです。ぜひ鶏のトマト煮を食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました