
【商品紹介】
セブンイレブンの商品「ソースの旨み 焼うどん」を食べてみました。

群馬県産小麦を使用しもちもちとした食感の麺を、コクとうま味のあるソースで炒めた焼うどんです。
430円(税込464.40円)
2025年05月14日(水)以降順次発売
熱量:644kcal、たんぱく質:15.4g、脂質:22.9g、炭水化物:96.4g(糖質:91.5g、食物繊維:4.9g)、食塩相当量:6.2g
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県
セブンイレブン出典
【実食】
美味しい焼うどんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

おすすめシールを信じますっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

野菜もたっぷりのっています。

箸でまずは、

豚肉です。

野菜です。

ソースの旨みの焼うどんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ソースを使った焼うどんです。セブンイレブンのソース以外の焼うどんとしては、醤油を使っただしの旨みと醤油香る焼うどん(2024年12月18日発売)や焼肉のたれを使った焼肉たれの豚肉焼うどん(2024年5月8日)などがありますが、今回はオーソドックスなソースの焼きうどんになっています。ちなみにソースを使った焼うどんだと、野菜たっぷり焼うどん(2024年5月8日発売)や豚肉焼うどん 国産小麦使用(2024年3月6日発売)といった商品がありました。そんな焼うどんですが、ソースの旨味と濃厚な味わいがあって、間違いのない美味しさです。うどんはもちもちとした食感と小麦の風味で、ソースとの相性抜群です。具材は豚肉を始め、キャベツや人参、もやしなどがのっていて、最後のひと口まで美味しく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひソースの旨みの焼うどんを食べてみて下さい。
オススメ度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!