
【商品紹介】
ローソンの今週の新商品「麺処ほん田監修 肉めし」を食べてみました。

東京・秋葉原に本店がある人気店「麺処ほん田」監修。豚と鶏の2種類のチャーシューをご飯の上に盛り付けたお弁当です。
497円(税込)
発売日 2025.07.08
栄養成分【1包装当たり】
熱量
410kcal
たんぱく質
20.4g
脂質
7.0g
炭水化物
67.4g
糖質
65.3g
食物繊維
2.1g
食塩相当量
3.69g
ローソン出典
【実食】
人気店監修の肉めしが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

麺処ほん田監修楽しみです。

温めてみました。

開けてみました。

別添の七味をかけたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

2種類のチャーシューがのっています。

鶏チャーシューです。

豚チャーシューです。

肉めしを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
麺処ほん田監修の肉めしです。麺処ほん田監修 ニボコン 煮干しと昆布の冷しラーメン(醤油)(2025年7月8日発売)と同時発売された商品で、煮干しと昆布の冷しラーメンと合わせて食べるセットメニューのような感覚かもしれません。そんな肉めしですが、鶏肉と豚肉の2種類のチャーシューがのっていて、鶏チャーシューはほどよい弾力と醤油たれの味わい、豚チャーシューはジューシーな肉質と甘辛い醤油の味付けで、それぞれの味や食感を楽しめます。ちなみにどちらも醤油たれが使われていますが、豚チャーシューの方がやや濃いめの味になっています。今回は撮影の為、別添の七味を先にかけてしまいましたが、味変として途中にかけることで辛味が追加されて、さらに美味しく食べ進められます。お弁当は小容量なので小腹が空いた時や軽く食べたい時などにちょうどよく、別にサラダやカップ麺などを付けてバランスや味を楽しむのも、このサイズのお弁当なら余裕で出来ます。ぜひ肉めしを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!