
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「味仙本店監修 汁なし台湾ラーメン」を食べてみました。

名古屋の人気中国台湾料理店「味仙本店」監修の汁なし台湾ラーメンです。豚の旨みに、にんにく・唐辛子のパンチをきかせた、食べごたえがあり、クセになる一杯です。
発売日:2025年8月26日
297円(税込320円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
汁なし台湾ラーメンが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年10月15日発売でした↓

開けて、分けてみました。

お湯を入れて、フタをして5分待ちます。

待っている間はフタの上で液体だれを温めます。

5分経ったので、お湯を捨ててフタを開けてみました。

液体だれを入れてかき混ぜたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

香りだけで辛いのが分かります!!

汁なし台湾ラーメンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

【総評】
味仙本店監修の汁なし台湾ラーメンです。以前の購入が2024年10月15日発売なので約10ヶ月近く経っていますが、価格は変わっていません。そんな汁なし台湾ラーメンですが、豚の旨味とにんにくの風味、唐辛子の辛味があって、クセになる美味しさです。特に唐辛子の辛味はひと口食べた瞬間にビリビリとやってくる感じで、食べ進めるうちに口の中が辛さで麻痺していきます。もちろん、辛さに慣れれば味も楽しめますが、辛いのが苦手な方は止めておいた方が無難だと思います。具材には味付肉そぼろやにらが入っていて、それぞれの味や食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ汁なし台湾ラーメンを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!