
【商品紹介】

セブンイレブンの商品「築地銀だこUMAMIたこ焼」を食べてみました。

ドジャー・スタジアムで人気の8種の濃厚な魚介の旨みが楽しめるたこ焼。銀だこならではのカリっとした生地はそのままに、魚介の風味と“UMAMI”がたっぷり詰まったたこ焼です。
598円(税込645.84円)
2025年07月21日(月)以降順次発売
熱量:426kcal、たんぱく質:12.2g、脂質:22.4g、炭水化物:43.3g、食塩相当量:2.9g
販売地域:全国
【実食】
美味しいたこ焼きが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

開けて、分けてみました。

フィルムをはがして、トレーのまま温めます。

温めてみました。

別皿に移し替えて、ソース、ねぎ、いか天かすをかけたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

6個入です。

たこ焼です。

切ってみました。

築地銀だこUMAMIたこ焼を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
築地銀だこのUMAMIたこ焼です。セブンイレブンでは7月15日よりSPECIAL夏祭キャンペーンの一環として「メジャー級グルメ」を開催していて、今回の商品もその対象商品の一つになっています。そんなたこ焼ですが、冷凍食品のたこ焼になっていて、トレーのフィルムをはがして、電子レンジ500Wで4分30秒ほど温めると完成します。ちなみに一緒に付いているUMAMIソースは流水解凍か自然解凍、ねぎは流水解凍が必要で、ダシ入りイカ天かすはそのまま使えます。実際に食べてみると、生地の外側はカリッとした食感、中はとろっとした味わいで、美味しいのひと言です。具材もたこや揚げ玉、紅生姜などといった色々な食材が使われていて、クオリティの高さがうかがえます。UMAMIソースの旨味とだし入りイカ天かすの味わいが、たこ焼の美味しさと魚介の風味をさらに引き立て、ねぎの食感が心地よいアクセントになっています。内容量は一人分にちょうどよく、おやつやおつまみにオススメです。ぜひ築地銀だこUMAMIたこ焼を食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!