
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「鳩ヶ谷ソース焼きうどん 埼玉県産小麦使用」を食べてみました。

鳩ヶ谷焼きうどんソースを使用したご当地グルメの焼きうどん。オイスターとかつおの旨みが特長。
370円(税込399.60円)
2025年05月28日(水)以降順次発売
熱量:574kcal、たんぱく質:19.7g、脂質:14.0g、炭水化物:95.5g(糖質:89.2g、食物繊維:6.3g)、食塩相当量:4.7g
販売地域:埼玉県
セブンイレブン出典
【実食】
美味しい焼うどんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年8月20日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ソースの香りがたまりませんっ!!

箸でまずは、

豚肉です。

野菜です。

鳩ヶ谷ソース焼きうどんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
鳩ヶ谷ソース焼きうどんです。以前の購入が2024年8月20日発売なので約9ヶ月近く経ってますが、価格は変わっていません。そんな焼うどんですが、うどんはもちっとした食感と小麦の風味で、美味しいのひと言です。味付けはソースをベースにオイスターソースの旨味とかつおの風味があって、うどんとのバランスもよいです。具材は豚肉や野菜がのっていて、それぞれの味や食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。と、ここまで色々と言っておいてなんですが、今回の商品は埼玉県と限られてしまっているので、購入するのはちょっと厳しいかもしれません。ただ、一部店舗で販売として紹介していた商品が、翌々週の新商品としてほぼ全国で発売となったりしているので、この商品ももしかしたら同様に販売されるかもしれません。まだまだ、その地域のセブンイレブンでしか買えない商品はたくさんあって、皆さんの地域にもあると思います。今回の商品もこんな商品を売っているんだ的な感覚で見てもらって、高そうや美味しくなさそうといった見方や、ご自身の地域でしかない商品の比較などにしてもらえたら嬉しく思います。と言っているのに申し訳ないですが、締めの言葉は必要ですので最後に、ぜひ鳩ヶ谷ソース焼きうどんを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!