NIBOSHIMANIA かけ濃厚煮干そば【ファミリーマート】煮干しの濃厚な味わいを楽しめます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「NIBOSHIMANIA かけ濃厚煮干そば」を食べてみました。

東京の人気店「NIBOSHIMANIA」監修の濃厚煮干そばです。煮干エキスをベースに、粉末煮干を使用した濃厚なスープで、生麺のようななめらかな口当たりと、やや硬めで歯切れのよい麺が特徴です。

発売日:2025年11月18日

267円(税込288円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

かけ濃厚煮干そばが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

かけ濃厚煮干しそば楽しみです。

開けて、分けてみました。

お湯を入れて、フタをして5分待ちます。

待っている間はフタの上で液体スープを温めます。

5分経ったので、フタを開けてみました。

液体スープを入れてかき混ぜたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

具材はありません。

かけ濃厚煮干そばを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

NIBOSHIMANIA監修かけ濃厚煮干そばです。スープにこだわった至高の一杯という事で、同シリーズだとLabQかけ醤油らぁ麺(2025年10月28日発売)麺屋極鶏 鶏だく かけ極濃 鶏白湯(2025年4月15日発売)がありましたが、今回は煮干を使ったカップ麺になっています。そんなかけ濃厚煮干そばですが、スープ煮干しの濃厚な味わい醤油の風味があって、ハマってしまう美味しさです。また、煮干しの濃厚な味わいはありつつも、後味がスッキリとしているのもかなりポイントが高いと思います。ほどよい硬さ歯切れの良さで、スープとの絡みも抜群です。のみで具材は入っていないので、スープの味をシンプルに楽しめると思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひかけ濃厚煮干そばを食べてみて下さい。

注目度3.8

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました