
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「サクサク厚切りポテト絶品うすしお味 大袋」を食べてみました。

サクサク厚切りで食べごたえのあるポテトチップスです。粒の大きさが異なる2種類の塩を使用した絶品うすしお味にリニューアルしました。まろやかな旨みが持続しあと引く味わいです。
258円(税込278円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
厚切りポテトが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2023年5月23日発売でした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

山盛りです!!

このギザギザが深くて幅が広いのがサクサク厚切りポテトです。

薄っすら塩がかかってます。

スナック菓子は箸で食べる派です。

ポテトチップスです。

サクサク厚切りポテト絶品うすしお味を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
厚切りポテトチップスの絶品うすしお味です。以前の購入が2023年5月23日発売だったので、8ヶ月以上経っておりますが、価格が237円(税込255円)から258円(税込278円)へと変わっております。そんな厚切りポテトチップスですが、大袋だけあって量が多く、皿いっぱいになってしまいました。一応、以前のサクサク厚切りポテトうまみコンソメ味でも記述はしましたが、再度言いますと厚切りポテトもファミリーマートではギザギザの幅が広いサクサク厚切りポテトとギザギザの幅が狭い厚切りポテトチップスがあって、今回はギザギザの幅が広いサクサク厚切りポテトになります。ちなみに両方ともカルビーで袋にある名称はサクサク厚切りポテトもポテトチップスになっています。そのサクサクとした食感のポテトチップスの絶品うすしお味は粒の異なる2種類の塩を使っているとの事で、塩味の違いがあって味を楽しめるのがポイント高いです。ただ今回は大袋なので一人ではちょっと食べ切れないと思います。逆に数回に分けるか、シェアして食べるにはオススメです。ぜひ厚切りポテトを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!