
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「小海老の焼ビーフン」を食べてみました。

オイスターソースや鶏だしをベースに炒め、ごま油やねぎ油の風味が良い仕立ての焼ビーフンです。小海老炒め・野菜(キャベツ・玉ねぎ・人参・ニラ)炒め・玉子そぼろをトッピングしました。
発売日:2024年8月13日
369円(税込398円)
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国
ファミリーマート出典
【実食】
美味しいビーフンが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2023年8月29日発売で商品名が海老の焼ビーフンでした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

彩りが綺麗です!!

箸でまずは、

野菜です。

小海老です。

焼ビーフンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
小海老が入ったの焼きビーフンです。以前の購入が2023年8月29日発売なので約1年近く経ってますが、価格は変わっていません。ただ商品名が海老の焼ビーフンから小海老の焼ビーフンに変わっています。そんなビーフンですが、オイスターソースや鶏だしなどを使って炒められていて、だしの旨味やごま油の香りが心地よく、箸がどんどんと進みます。トッピングには小海老を始め、キャベツや玉ねぎ、人参といった野菜や玉子そぼろがのっていて、味と食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ小海老の焼ビーフンを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!