
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「豆板醤と花椒の辛味が効いた冷やし担々麺」を食べてみました。

レンジで温めて冷たく仕上がる冷やし担々麺です。ごまの風味に、花椒の香りと痺れがきいたピリ辛な味わいです。
発売日:2025年5月20日
398円(税込429円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
冷やしごま担々麺が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年6月18日発売で商品名が花椒の香りと痺れ冷やしごま担々麺でした↓

開けてみました。

温めてみました。

麺とスープをよくかき混ぜて完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

涼し気な見た目です。

チンゲン菜です。

肉味噌です。

冷やしごま担々麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

【総評】
レンジで作る冷やし担々麺です。以前の購入が2024年6月18日発売なので約11ヶ月以上経っていますが、価格が406円(税込438円)から398円(税込429円)に商品名が花椒の香りと痺れ冷やしごま担々麺から豆板醤と花椒の辛味が効いた冷やし担々麺へと変わっています。冷凍食品の冷やし担々麺で、調理方法は簡単で外袋から容器を出して、そのまま電子レンジで500W4分30秒温めれば完成です。氷が普通に残っていますが、麺がほぐれれば何ら問題なく、逆に氷が無くなるくらいに加熱すると温かい担々麺になってしまいます。そんな冷やし担々麺ですが、ごまの風味と花椒の痺れ、豆板醤のピリッとした辛味があって、安定の美味しさです。麺はほどよい硬さと歯切れの良さで、スープとのバランスも良いです。具材には肉味噌やチンゲン菜、ねぎがのっていて、味や食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ冷やし担々麺を食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!