
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「三ん寅監修 味噌らーめん」を食べてみました。

東京都「三ん寅」監修の味噌ラーメンです。炒めた味噌に野菜の甘みを溶け込ませたコクのあるスープに、隠し味の山椒をきかせて、コシのある熟成ちぢれ麵が絶妙にマッチする一杯に仕上げました。青ねぎ、チャーシュー、肉そぼろ、玉ねぎ、もやし、しょうが、メンマをトッピングしています。
発売日:2023年11月14日
573円(税込618円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
監修されたラーメンがもっと食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2022年10月18日発売で商品名が【関東地方限定】三ん寅監修 味噌らーめんでした↓

温めてみました。

開けてみました。

シートを引いたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

味噌ラーメンのいい香りがしますっ!!

箸でまずは、

チャーシューです。

味噌らーめんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
三ん寅監修の味噌らーめんです。以前の購入が2022年10月18日発売なので約1年以上経ってますが、価格は変わっていません。そんな味噌らーめんの麺はちぢれ麺で、具材はチャーシュー、もやし、メンマ、青ねぎ、肉そぼろなど味噌ラーメンの定番具材もありますが、チャーシューの上におろした生姜があったりとちょっと手の込んだ感じも見られます。そしてスープですが、隠し味の山椒はわかりませんでしたが、濃厚でコクのある味噌スープでコンビニ飯でここまでのクオリティが出せるのかと思える程の内容でした。監修している商品は毎回思いますが、店名を出しての商品販売なわけで、やはり気合の入れようが違うと食べる度に感じます。ぜひ味噌らーめんを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!