新潟県産コシヒカリおむすび 炙り焼神戸牛【セブンイレブン】味わって食べてしまうおむすびです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 炙り焼神戸牛」を食べてみました。

直火で香ばしく炙った神戸牛と西洋わさびソースを組み合わせた贅沢なおむすびです。

250円(税込270円)

2022年09月13日(火)以降順次発売

販売地域:関東、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

豪華なおむすびが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

新潟県産コシヒカリ使用が嬉しいです!!

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

お米が輝いてます!!

切ってみました。

具材が見えます。

炙り焼神戸牛がしっかり入ってます!!

見ているだけでお腹が空きます。

スポンサーリンク

【総評】

新潟産コシヒカリを使用したおむすびお米の美味しさもそうですが、やはり豪華な具材に目がいきます。その炙り焼神戸牛は塊といった感じではありませんが、ホロホロと崩れるような食感の肉質で西洋わさびソースのピリッとした辛味がまたクセになります。おむすびはお腹空いたから軽く食べてみたいな感じがありましたが、ここまで豪華な食材だとついつい味わって食べてしまいます。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

新潟県産コシヒカリおむすび 柿安監修牛しぐれ煮【セブンイレブン】高級感溢れるおむすび!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび柿安監修牛しぐれ煮」を食べてみました。新潟県産コシヒカリを使用したおむすびです。150年以上の歴史を持つ柿安伝統の製法と味付けで作られた人...
新潟県産コシヒカリおむすび 生たらこ【セブンイレブン】祝100回!!米もたらこも旨し!!
おかげ様でコンビニ飯ブログも100回目を迎えましたっ!!【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 生たらこ」を食べてみました。新潟県産コシヒカリのお米を使用したおむすびで...
新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼金華さば【セブンイレブン】金華さばでこの値段はコスパ最高!!
【商品紹介】今週の新商品セブンイレブンの「新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼金華さば」を食べてみました。人気の銘柄米新潟県産コシヒカリに脂のりが良い旨味のある金華さばを組み合わせたおむすびです180...
新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ【セブンイレブン】旨いもの同士が出会いました!!
【商品紹介】今週の新商品セブンイレブンの「新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ」を食べてみました。新潟県産コシヒカリのお米を使用したおむすびです。北海道でとれたたらこを3日間熟成させることで、旨味た...
新潟県産コシヒカリおむすび 紀州南高梅一粒梅【セブンイレブン】梅干しの良さがわかります!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 紀州南高梅一粒梅」を食べてみました。一年熟成した和歌山県産の「南高梅」が丸ごと一粒入ったおむすびです。150円(税込162円)...
新潟県産コシヒカリおむすび サーモンハラス【セブンイレブン】お米も具材も美味いおむすび!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび サーモンハラス」を食べてみました。人気の銘柄米新潟県産コシヒカリに脂のりが良いサーモンハラスを組み合わせたおむすびです180円(...
新潟県産コシヒカリおむすび 炙り焼神戸牛【セブンイレブン】味わって食べてしまうおむすびです!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 炙り焼神戸牛」を食べてみました。直火で香ばしく炙った神戸牛と西洋わさびソースを組み合わせた贅沢なおむすびです。250円(税込27...
タイトルとURLをコピーしました